1. レンタルサーバー/移転について
サーバー移転・移行が大変なのは、複数のサーバーを一度に移行させるからです。
- そして、サービスは止めたくないという無理な条件をつける。
-- ToshinoriMaeno 2020-10-13 00:28:35
2. 問題は分けて考えよ
webを移行させたいのに、いろんなサーバーやドメインまで移行させるのは問題を複雑にしています。
- メイルサーバーの移転は分けて考えてください。
- DNSサーバーの変更もできるだけ避けるのが賢明です。
- SSLサーバー証明書の持出・持込が可能かが重要です。
3. webサーバの移転について
移転の目的はなんですか。
- 表示速度の改善ですか。コスト削減ですか。サーバーの制限で、やむなく移転ですか。
最低限やるべきことはwebサーバーの移行だけです。
- 移行できたら、DNSサーバーでA/AAAAを新webサーバーに向ける。
4. 証明書の設定
持込ができるか。
できない場合に、どう取得・設定するか。前提条件はなにか。
5. DNSサーバーは移転するな
webサーバーの移転と絡めてはいけない。一括で行うのはトラブル必至です。
- 一括移転の説明しかしていないのはダメな手順です。
http://dmget.com/06/04/25-1830.php
- 独自ドメインを使ってた場合のレンタルサーバー移転
http://dmget.com/06/04/25-1430.php 旧サーバーから新サーバーへの移転では、 既存のサイトやメールを不通期間なしで今までどおり利用できるようにするのがポイントです。
6. DNSに関して
あなた(DNSサーバ側)がやれることはAレコードの変更だけです。 「浸透遅い」という利用者のキャッシュサーバが脆弱性をもっている可能性が大です。調べてもらいましょう。
と書いたら、明解だが、一番理解してもらえなさそうというコメントをもらった。困った。 -- ToshinoriMaeno 2012-03-07 12:42:48
TTLが満了になるまでは、旧サーバへのアクセスがあるので、事前にTTLを短くしておくことが望ましい。
- TTLの変更ができないプロバイダだったら、あきらめるしかない。
-- ToshinoriMaeno 2012-03-07 12:45:02
証明書などには有効期間があるという話に似ているかな。 -- ToshinoriMaeno 2012-03-08 01:29:34
7. メモ
「猿でもわかる」と言っているが、これを理解できる猿はかなり優秀だ。
http://www.landerblue.co.jp/blog/?p=2780RT
他人の書いた移転手順メモは助けにはならない。
- ほとんどがネームサーバー(ゾーンサーバー、権威サーバー)を変更している。 「待つ」ことになるし、メールもどうなるか分からない。
-- ToshinoriMaeno 2018-06-13 01:26:27